×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しています。
ほぼこちらでは、半年~1年の出来事をまとめる日記と化しています。
とりあえずここ半年の流れ。
今年の梅雨時期に、ふと気付いた喉元の腫れ。
春頃に風邪気味になった時、扁桃腺が腫れたので
そのまま腫れたままなのかなぁと特に気にすることもなく放置してました。
が、梅雨明けて、本格的に夏になっても
扁桃腺辺りはずっと腫れたままで、さすがに可笑しいということで検査。
8月末に大学病院へと精密検査になり、
甲状腺の腫れ(腫瘍)が疑われるということで、細胞検査へ。
幸いにも良性寄りの結果で、ひとまず安心でしたが、
左の甲状腺が腫瘍のようになり、しかも規格外の腫れで
首元が不自然に盛り上がっていました。
片方だけの腫れで、呼吸も嚥下するのも
違和感なく行えていたため放置しちゃった感がありますね。
そのままにしていても腫れは引くことがなく
良性とはいえ摘出を推奨するサイズを
大きく超えていたということもあり、手術することに。
10月末、手術・入院と、さらっと左甲状腺(と裏側の左副甲状腺)と
おさらばしたのが、ここ最近のハイライトです。
・・・
人体の不思議で、甲状腺と副甲状腺は片方が残っていれば(機能していれば)
とりあえずは生活に支障がないという…。
現段階では、ホルモン剤等の一生お付き合いする処方箋は幸いにも不要。
現在進行中で術後通院で様子見という感じです。
ひとまず元気です、割と。
しかし珍妙な症例過ぎて、どうしてこうなったかは未だに原因不明です。
まぁ不規則、不健康な人間なので身体に何らかあるのも時間の問題だったかな…と。
うん、病気になるもんじゃないな。
健康に過ごさないといけないな、と肝に銘じました。反省。
大体そんな感じです、片方だけで済んだことは不幸中の幸いでした本当。
皆さんもお気を付けを…(説得力無い)
ほぼこちらでは、半年~1年の出来事をまとめる日記と化しています。
とりあえずここ半年の流れ。
今年の梅雨時期に、ふと気付いた喉元の腫れ。
春頃に風邪気味になった時、扁桃腺が腫れたので
そのまま腫れたままなのかなぁと特に気にすることもなく放置してました。
が、梅雨明けて、本格的に夏になっても
扁桃腺辺りはずっと腫れたままで、さすがに可笑しいということで検査。
8月末に大学病院へと精密検査になり、
甲状腺の腫れ(腫瘍)が疑われるということで、細胞検査へ。
幸いにも良性寄りの結果で、ひとまず安心でしたが、
左の甲状腺が腫瘍のようになり、しかも規格外の腫れで
首元が不自然に盛り上がっていました。
片方だけの腫れで、呼吸も嚥下するのも
違和感なく行えていたため放置しちゃった感がありますね。
そのままにしていても腫れは引くことがなく
良性とはいえ摘出を推奨するサイズを
大きく超えていたということもあり、手術することに。
10月末、手術・入院と、さらっと左甲状腺(と裏側の左副甲状腺)と
おさらばしたのが、ここ最近のハイライトです。
・・・
人体の不思議で、甲状腺と副甲状腺は片方が残っていれば(機能していれば)
とりあえずは生活に支障がないという…。
現段階では、ホルモン剤等の一生お付き合いする処方箋は幸いにも不要。
現在進行中で術後通院で様子見という感じです。
ひとまず元気です、割と。
しかし珍妙な症例過ぎて、どうしてこうなったかは未だに原因不明です。
まぁ不規則、不健康な人間なので身体に何らかあるのも時間の問題だったかな…と。
うん、病気になるもんじゃないな。
健康に過ごさないといけないな、と肝に銘じました。反省。
大体そんな感じです、片方だけで済んだことは不幸中の幸いでした本当。
皆さんもお気を付けを…(説得力無い)
PR
コメント